このページはアドレスが変わる事があります。更新が遅れる事もあります。ブックマークは、最新メインページへお願いします。赤城大沼・最新メインページ
赤城大沼 (青木別館)
3/21 氷上釣り最終日
気温 0℃から10℃ 氷厚 20㎝ー32㎝
コメント
暖かい日が続き氷上コンディションが心配でしたが、最終日も全面で釣りを楽しむことが出来ました。穏やかな良いお天気の氷上、各ポイントで長い氷上シーズン最終日を楽しむ釣り客で賑わいました。1月9日解禁から3月21日まで72日間、無事に終了することが出来ました。2023年氷上シーズンご利用頂いた皆々様ありがとうございました。(青木別館)
2/27 気温 ー8℃から3℃ 氷厚 40㎝ー50㎝ 釣果 112匹 サイズ 8㎝ー12㎝ ポイント①馬の背 112匹 吉田様
コメント
やっと穏やかな良いお天気、氷上は釣り日和でした。久しぶりに1束の釣果報告、シーズン後半に期待します。リンクで50匹、型の良いワカサギが釣れていました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
2/11 気温 ー3℃から3℃ 氷厚 42㎝ 釣果 140匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①樹林前 140匹 福島様
コメント
大雪の後の早朝は爆風、危険を感じるほどの物凄い風でした。9時半頃からお天気回復、お客様も徐々にワカサギに出発されました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
2/10 気温 ー6℃からー3℃ 氷厚 40㎝ 釣果 112匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①トレッカーズカフェ駐車場前(水深6.8m) 112匹 宇敷様
コメント
朝から雪が降りだし氷上に積もりました。最後はカタツムリテントを引っ張り湖畔まで戻るのも大変な様子でした。午後から湖畔駐車場や道路の除雪作業しましたが、また積もっています。明日は強風予報、皆様無理はしないでください。(青木別館)
1/27 気温 ー8℃から0℃ 氷厚 32㎝ 釣果 263匹 サイズ 6㎝ー12㎝ ポイント① 263匹 斉藤様 146匹 戸叶様 140匹 萩原様 ポイント②島裏 201匹 吉田様 ポイント③青木別館前 129匹 野村様 ポイント④バンディ塩原前 100匹 大林様
コメント
穏やかでしたが曇り空、氷上は底冷え寒く感じました。浅場で魚影が良く釣果が伸びましたが、後半は魚影があっても渋い感じでした。大林様、大沼で初の1束おめでとうございました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
■強風など悪天候の場合、中止もございます。ご了承ください。
1/24 気温 ー3℃からー9℃ 氷厚 25㎝ー35㎝ 釣果 121匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①島裏 121匹 吉田様 ポイント②リンク脇 80匹 大内様
コメント
日中は穏やかに晴れましたが、風が強くなってきて15時から吹雪、気温も急降下です。いよいよ寒波襲来、明日(1/25)悪天候の場合、クローズもあります。ご了承ください。(青木別館)
1/23 気温 ー6℃から0℃ 氷厚 25㎝ー30㎝ 釣果 130匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①水門前(水深4.9m) 130匹 横田様 ポイント②島裏 102匹 吉田様 92匹 菊池様 90匹 小林様
コメント
朝は少し雪がちらつきましたが、午後は晴れて穏やかな氷上でした。全体的に渋い感じでしたが、皆さんラストまで楽しんでいました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
1/18 北風 気温 ー5℃から0℃ 氷厚 23㎝ー26㎝ 釣果 123匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①馬の背 123匹 神保様 120匹 小林様 101匹 千吉良様
コメント
晴れましたが、風が強く寒い氷上でした。朝は群れが入れば釣れましたが、午後は入っても渋い感じでした。氷上はツルツルなので気を付けて歩いてください。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
1/17 気温 ー9℃から0℃ 氷厚 21㎝ー26㎝ 釣果 191匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①馬の背(水深4.6mー5.7m) 191匹 小林様 128匹 平井様 101匹 蓮沼様
コメント
早朝冷え込みました。氷上コンディションが心配でしたがガチガチです。空気は冷たく感じましたが、日中は穏やかで良いお天気でした。馬の背で群れが入れば釣れて釣果が伸びました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
1/12 気温 ー11℃から2℃ 氷厚 15㎝ー23㎝ 釣果 113匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①バンディ前 113匹 山田様 100匹 吉田様 ポイント②水門前 111匹 高橋様
コメント
早朝穏やかに晴れて冷え込みました。日中は気温が上がるかと思っていましたが、意外と風が強く寒く感じる氷上でした。全体的に渋い感じでしたが、ポイントにより群れが入ると釣れていました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
1/10 気温 ー9℃からー7℃ 氷厚 18㎝ 釣果 307匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①水門前(水深6m) 307匹 赤城の鬼 241匹 蓮沼様 206匹 斎田様 198匹 田部井様 160匹 新井様 160匹 和田様
コメント
朝から1日吹雪、皆さん比較的風の弱い沼尻エリアで釣り、水門前で魚影が良く釣果が伸びたようです。田部井様、大沼氷上で初の1束(198匹)おめでとうございました。ラストまで釣りをされたお客様は、カタツムリテントを引っ張る帰りが大変だったようです。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
2023
1/9
気温 ー10℃から2℃ 氷厚 15㎝ー19㎝釣果 264匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①水門前 264匹 中根様 ポイント②馬の背 127匹 井上様
コメント
氷上ワカサギ釣り解禁初日、早朝冷え込みましたが、日中は穏やかで良いお天気、氷上は釣り客で賑わいました。初の1束オーバーのお客様も多数、水門前や馬の背で釣果が伸びました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
2022
11/30
気温 8℃ー5℃ 水温 8℃ 釣果 150匹 サイズ 6㎝ー12㎝ ポイント①旅館前 150匹 宇野様 124匹 倉内様 ポイント②キャンプ場前 104匹 小林様
コメント
早朝曇り空、気温が高く暖かく感じました。予報で風が心配でしたが、日中晴れ間もあり穏やかでした。皆さん最終日ラストまで楽しんでいました。9月1日解禁より3ヶ月間ご利用頂いた皆様ありがとうございました。また氷上ワカサギ釣り解禁しましたら、皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/28 気温 ー2℃から7℃ 水温 7.8℃ 釣果 100匹 サイズ 6㎝ー12㎝ ポイント①樹林前(水深10.3m) 100匹 斉藤様 ポイント②旅館前 95匹 前殿様
コメント
穏やかな朝、久しぶり冷え込んだ湖畔、午前中はベタ凪で渋い感じ、後半は南風が強くなり湖上は寒く感じました。1日ポツポツですが、良いお天気なので皆さんラストまで楽しんでいました。ボートシーズン終盤、残り2日ですがお天気が心配です。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/27 強風 気温 2℃ー5℃ 水温 8.2℃ 釣果 216匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①キャンプ場前(水深10m) 216匹 斉藤様 ポイント②旅館前(水深9.1m) 174匹 青木(青木別館) ポイント③キャンプ場前&旅館前 165匹 倉沢様
コメント
良いお天気でしたが、風が1日強く厳しいコンディション、大洞エリアでの釣りは無理で、皆さん沼尻エリアでボートワカサギ釣り最後の日曜日を楽しみました。ボートシーズンも残り3日、お天気も心配ですが皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/26 気温 5℃ー8℃ 水温 8.2℃ 釣果 138匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①沼尻沖 138匹 斉藤様 ポイント②馬の背 98匹 倉沢様
コメント
午前中は曇り空でお天気が心配でしたが、午後は晴れて良いお天気でした。全体的に渋い状況でしたが、皆さんラストまで楽しんでいました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/25 気温 0℃ー10℃ 水温 8.2℃ 釣果 203匹 サイズ 6㎝ー15㎝ ポイント①馬の背 203匹 針谷様 ポイント②沼尻沖&バンディ前 133匹 室田様
朝は風が有りましたが、日中は穏やかで小春日和、気持ち良い湖畔でした。沼尻沖、馬の背、バンディ前で釣果が伸びました。沼尻沖はデカサギが釣れていました。いよいよボートワカサギ釣りも最後の週末、皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/22 強風 気温 5℃ー8℃ 釣果 105匹 サイズ 6㎝ー13.㎝ ポイント①沼尻沖(水深13mー15m) 105匹 久下様 82匹 眞塩様 77匹 前殿様
コメント
良いお天気でしたが、1日風が強く厳しいコンディションでした。沼尻沖でデカサギが釣れていました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/20 気温 3℃ー7℃ 水温 8.2℃ 釣果 248匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①大石&馬の背 248匹 斉藤様 ポイント②馬の背 102匹 鹿野様
コメント
早朝は霧で寒い湖畔でした。日中はお天気がもち15時頃からポツポツ雨が降りました。大石でデカサギが釣れていました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/19 気温 3℃ー9℃ 水温 8.8℃ 釣果 150匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①島裏 150匹 斉藤様 ポイント②高原学校前 138匹 鈴木様 ポイント③馬の背 121匹 倉沢様 116匹 植竹様
コメント
早朝は強風で皆さん風の弱い沼尻エリアから釣りに出発、8時からは大洞エリアからも出発できました。早朝の強風を除けば1日良いお天気、日中は小春日和でした。渋い状況ですがポイントによってデカサギが釣れていました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/17 気温 ー2℃から5℃ 水温 9.6℃ 釣果 147匹 サイズ 6㎝ー12㎝ ポイント①高原学校前(水深11m)&馬の背(水深4.5m) 147匹 青木(青木別館) ポイント②キャンプ場前 78匹 千吉良様 76匹 井野様 74匹 眞塩様
コメント
早朝は少し風がありましたが、日中は穏やかな湖畔でした。全体的に渋い感じですが、高原学校前やキャンプ場前でデカサギが釣れていました。13時過ぎから馬の背で釣果伸びました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/16 強風 気温 ー1℃から3℃ 釣果 95匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①五輪下(水深11m) 95匹 木村様 84匹 室田様
コメント
冬ばれ、晴れて良いお天気でしたが、1日強風で寒く厳しいコンディションでした。アンカーロープに仕掛を引っかけるトラブルもあったそうです。魚影は良かったそうですがテクニカル、皆さんデカサギお見事でした。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/15 霧雨のち晴れ 気温 3℃ー6℃ 水温 10.3℃ 釣果 146匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①五輪下 146匹 宇野様 ポイント②馬の背 118匹 梅原様
コメント
朝から霧雨、途中濃霧で移動困難でした。14時過ぎから晴れてきました。とにかく寒い湖上、全体的に渋い状況ですが、ポイントによってデカサギが釣れていました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/13 気温 3℃ー14℃ 水温 10.6℃ 釣果 100匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①馬の背 100匹 篠崎様(12時まで)
コメント
穏やかな湖畔、午前中は晴れて暖かく感じました。午後は曇り空、16時過ぎから雨です。全体的に渋い状況でしたが皆さん粘って50匹ー60匹、馬の背と大石でデカサギが釣れていました。いよいよ寒くなりそうです。ボートワカサギ釣りは11月30日迄です。悪天候によっては出来ない場合もあります。ご了承ください。お天気を見てお出掛けください。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/12 気温 5℃ー12℃ 水温 10.6℃ 釣果 212匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①馬の背&高原学校沖 212匹 斉藤様 ポイント②大石 100匹 斉藤様 ポイント③馬の背&出張り 100匹 久下様
コメント
朝から穏やかな湖畔、1日良いお天気で小春日和でした。全体的には渋い感じですが、ポイントによってデカサギが釣れ釣果が伸びました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/10 気温 ー2℃から14℃ 水温 10.6℃ 釣果 126匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①高原学校沖(水深9.5mー12m) 126匹 眞塩様 105匹 小川様 101匹 青木(青木別館)
コメント
早朝は無風放射冷却で冷え込み大沼湖上は朝霧、朝陽で霧が消える幻想的な風景が楽しめました。晴れてからはポカポカ陽気で小春日和でした。学校沖で午前中に釣果が伸びてデカサギが釣れました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/9 気温 3℃ー10℃ 水温 10.7℃ 釣果 164匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①高原学校前(水深11.5m) 164匹 前殿様 132匹 菅家様 96匹 倉内様 86匹 木村様 ポイント②馬の背(水深5.5m) 137匹 室田様
コメント
早朝は風が強くメチャクチャ寒い湖畔でしたが、8時頃から穏やかになり日中はポカポカの小春日和でした。皆さんデカサギを釣り1日楽しんでいました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/7 気温 3℃ー8℃ 水温 11℃ 釣果 170匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①大石(水深12.2m) 170匹 田部井様 153匹 菅原様 120匹 青木様
コメント 曇りベースの湖畔、南風がやや強く湖上は寒く感じました。後半は晴れて皆さん1日釣りを楽しんでいました。大石で釣果が伸び、田部井様は大沼初の1束が170匹、おめでとうございました。渋い感じですが、デカサギが釣れていました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/6 気温 2℃ー8℃ 水温 11.2℃ 釣果 194匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①高原学校前(水深10m) 194匹 斉藤様 ポイント②馬の背 137匹 篠崎様(12時まで) 118匹 倉沢様 102匹 久下様
晴れましたが、日中も風が冷たく寒い1日でした。湖上は釣り客で賑わいました。全体的に渋い状況ですが、型の良いデカサギが釣れていました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/5 気温 2℃ー6℃ 水温 11.4℃ 釣果 307匹 サイズ 5㎝ー13㎝ ポイント①高原学校沖(水深10m) 307匹 鈴木功様 ポイント②高原学校前(水深10m) 102匹 鈴木様
秋晴れの湖上、風は冷たいですが釣り客で賑わいました。学校前で釣果が伸び、カップルさん、ご家族の皆様もデカサギが釣れ、魚の引きにビックリされていました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/3 気温 2℃ー13℃ 水温 12.4℃ 釣果 217匹 サイズ 6㎝ー14㎝ ポイント①高原学校前 217匹 斉藤様 ポイント②高原学校前&馬の背 180匹 宇敷様 ポイント③五輪前&馬の背 167匹 中村(太)様 ポイント④馬の背 137匹 久下様 ポイント⑤大石 130匹 伏田様
文化の日、穏やかな秋晴れに恵まれ小春日和、気持ち良い湖畔でした。湖上は釣り客で賑わいました。午前中に釣果が伸び、馬の背は後半釣れたそうです。ご家族もデカサギが30匹前後釣れて楽しんでいました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/2 気温 7℃ー13℃ 水温 11.6℃ 釣果 113匹 サイズ 6㎝ー12㎝ ポイント①高原学校前(水深11m) 113匹 市川様
穏やかな秋晴れ、日中は暖かく気持ち良い湖畔、小春日和でした。全体的に渋い感じでしたが、学校前で午前中に釣果が伸びました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
11/1 気温 0℃ー8℃ 水温 11.8℃ 釣果 118匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①大石&高原学校沖(水深13m) 118匹 戸叶様
穏やかな湖畔、曇り空で寒く感じました。渋い状況でしたが、皆さんデカサギが釣れて満足されていました。雨が降ってかて早めの終了でした。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/31 気温 ー2℃から10℃ 水温 12℃ 釣果 127匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①島裏 127匹 北村様 ポイント②高原学校沖 111匹 新井様
穏やかな秋晴れ、早朝は冷え込みましたが、日中は気持ち良い湖畔でした。今日も型の良いデカサギが釣れていました。10月も終わりご利用頂いた皆様ありがとうございました。ボートワカサギ釣りは11月下旬まで予定しております。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/30 気温 5℃ー9℃ 水温 12.5℃ 釣果 247匹 サイズ 8㎝ー15㎝ ポイント①高原学校沖(水深10mー13.5m) 247匹 斉藤様 183匹 森下様 140匹 鈴木様 ポイント②沼尻沖(水深13.5m) 158匹 篠崎様 102匹 落合様
10月最後の日曜日、気持ち良い秋晴れでしたが、風が強い時間帯は寒い湖上でした。皆さんデカサギが釣れて楽しんでいました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/29 強風 気温 5℃ー8℃ 水温 12.8℃ 釣果 160匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①沼尻沖(水深13.5m) 160匹 倉内様 130匹 久下様 126匹 戸叶様 120匹 大沼様
秋晴れの良いお天気でしたが、日中は風が強くなり寒く厳しいコンディションでした。比較的風の弱い沼尻エリアで魚影が濃くデカサギが釣れ釣果が伸びました。湖上ボートの上は寒いので暖かい支度でお出掛けください。(青木別館)
10/28 気温 ー3℃から11℃ 気温 13℃ 釣果 143匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①大石 143匹 伏田様 ポイント②高原学校沖(水深13.5m) 107匹 鈴木様 100匹 小川様
群馬県民の日、早朝は冷え込みましたが、穏やかな秋晴れに恵まれ釣り日和でした。午前中に釣果が伸び、午後はポツポツ釣れました。エサを新しく付け替えるとデカサギが釣れていました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/22 気温 7℃ー15℃ 水温 14.6℃ 釣果 172匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①高原学校沖(水深12m) 172匹 斉藤様 115匹 森下様 ポイント②五輪前 127匹 眞塩様
穏やかな朝、冷え込みはあまり感じませんでした。曇り空で1日ベタ凪の時間が長く全体的に渋い感じでした。見頃ピークは過ぎましたが、まだまだ綺麗な湖畔紅葉です。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/20 北風 気温 3℃ー8℃ 水温 14.2℃ 釣果 121匹 サイズ 6㎝ー12㎝ ポイント①五輪下&大石(水深12m) 121匹 吉田様
早朝は冷え込み北風が強めで寒く感じました。日中は穏やかな秋晴れに恵まれ湖上は釣り客で賑わいました。魚影はあっても渋くテクニカルだったそうです。いよいよ湖畔紅葉もフィナーレ、釣りと紅葉を楽しんでください。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/19 強風 気温 2℃ー7℃ 水温 15℃ 釣果 200匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①沼尻沖(水深12m〜13m) 200匹 宇野様 193匹 眞塩様 190匹 新井様 100匹 菅家様
秋晴れの湖畔、鮮やかな紅葉が綺麗です。後半は強風になり大洞エリアは早めの終了、風の弱い沼尻エリアで皆さん楽しんでいました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/18 気温 7℃ー10℃ 水温 15.5℃ 釣果 100匹 サイズ 6㎝ー12㎝ ポイント①リンク脇(水深11.5m 100匹 菅谷様
昨日と違い寒い湖上でした。リンク脇で良い魚影でした。湖上は寒いので冬装備、防寒対策は必見です。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/17 気温 9℃ー17℃ 水温 15.9℃ 釣果 235匹 サイズ 6㎝ー14㎝ ポイント①清水前(水深11m) 235匹 柴田様 136匹 吉澤様 118匹 澤入様 ポイント②高原学校沖(水深11mー12m) 165匹 北村様 117匹 高岸様
穏やかでベタ凪の湖上、お天気が心配でしたが雨は降らず曇り空、皆さん湖畔紅葉とワカサギ釣りを楽しんでいました。清水前で良い魚影、デカサギが釣れ釣果が伸びました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/16 曇り一時霧 気温 10℃ー13℃ 水温 16.1℃ 釣果 169匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①高原学校沖(水深11mー11.5m) 169匹 斉藤様 102匹 植竹様
朝霧の湖畔、霧が消えてきて晴れ間も、このまま晴れるかと思ったら曇り空、そして一時霧の湖上でした。渋いなりに学校沖で釣果が伸び、家族連れのお客様も50匹釣れていました。植竹様102匹、大沼初の1束おめでとうございました。湖畔紅葉が綺麗です。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/15 気温 12℃ー17℃ 水温 16℃ 釣果 180匹 サイズ 6㎝ー14㎝ ポイント①別荘前 180匹 戸叶様 ポイント②学校前 140匹 大沼様 106匹 陽田様 ポイント③五輪沖 139匹 久下様 ポイント④弁天前 135匹 田所様 ポイント⑤馬の背 100匹 倉沢様
穏やかな秋晴れに恵まれ湖上は釣り客で賑わいました。湖上ボートから観る湖畔紅葉が綺麗でした。赤虫や白サシカットなどエサの効果を感じました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/13 気温 9℃ー12℃ 水温 15.8℃ 釣果 185匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①五輪下(水深11m) 185匹 菅原様 ポイント②島裏(水深11m) 120匹 室田様 ポイント③大石(水深11m) 119匹 伏田様
霧で幻想的な湖畔、紅葉が綺麗になり湖上ボートから観る紅葉景色は綺麗です。大沼北岸で良い魚影がありますが渋い感じ、赤虫などエサの効果を感じました。石井様、ワカサギ釣り初挑戦、大石で51匹お見事でした。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/12 気温 7℃ー10℃ 水温 16℃ 釣果 208匹 サイズ 5㎝ー13㎝ ポイント①キャンプ場前(水深10.5mー11.5m) 208匹 高橋様 181匹 千吉良様 164匹 前殿様 160匹 菅家様 151匹 市川様 125匹 小川様 124匹 桑子様 113匹 松本様 ポイント②五輪下 146匹 寺内様
曇り空、午前中は北風が強く寒く感じました。キャンプ場前から五輪下で良い魚影、午前中は釣果が伸びました。寺内様、大沼初の1束おめでとうございました。赤虫でデカサギが釣れたそうです。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/11 気温 10℃ー15℃ 水温 16.2℃ 釣果 129匹 サイズ 6㎝ー14㎝ ポイント①大石(水深10.5m) 129匹 室田様 125匹 戸叶様
朝は弱い風でしたが、午後は強くなりました。皆さん風の弱い北岸、大石やキャンプ場前で釣りを楽しみました。湖畔の紅葉が日に日に進んでいます。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/10 気温 12℃ー21℃ 水温 16.2℃ 釣果 231匹 サイズ 6㎝ー14㎝ ポイント①大石&島裏(水深10.5m) 231匹 神保様 161匹 原田様 151匹 倉沢様 150匹 町田様 139匹 針谷様 100匹 福田様 ポイント②キャンプ場前 140匹 木原様
三連休最終日、また朝から霧で南風が強く厳しいコンディション、お天気回復して日中は秋晴れ、夕方は穏やかで気持ち良い湖畔でした。大石と島裏で良い魚影、後半はデカサギが釣れていました。町田様、針谷様、福田様、大沼初の1束おめでとうございました。三連休ご利用頂いた皆様ありがとうございました。湖畔の紅葉も徐々に進んでいます。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/9 南風 気温 3℃ー10℃ 水温 16.8℃ 釣果 360匹 サイズ 4.5㎝ー14㎝ ポイント①キャンプ場前 360匹 鈴木泰夫様 351匹 鈴木友美様 95匹 平井様 160匹 森下様 ポイント②学校沖、カーブミラー前 266匹 斉藤様 ポイント③大石 175匹 伏田様 165匹 落合様 129匹 斉藤様 100匹 大沼様 ポイント④カーブミラー前 130匹 笛田様 113匹 篠崎様 ポイント⑤カーブミラー前、島裏 150匹 谷藤様 104匹 高橋様 ポイント⑥高原学校前 106匹 梅原様
三連休中日、曇り空で風が強く湖上は寒く感じました。雨は降らず1日お天気はもちました。鈴木ご夫妻お二人で360匹の351匹はお見事でした。梅原様、高橋様、大沼初の1束おめでとうございました。湖上は寒いので防寒着など忘れないでください。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/8 強風 気温 8℃ー13℃ 水温 18℃ 釣果 230匹 サイズ 6㎝ー14㎝ ポイント①沼尻沖(水深13m) 230匹 久下様 ポイント②カーブミラー前(水深10.1mー10.8m) 216匹 井上様 133匹 斉藤様 120匹 倉内様 ポイント③樹林前(水深10.3m) 136匹 渡辺様
三連休スタート、早朝強風で大洞側からのスタートは出来ず、皆さん風の弱い沼尻側より釣りに出発されました。朝はサイズが小さく、午後はデカサギが釣れていました。14㎝のメガサキも釣れたそうです。風のわりに、昨日までの寒さは緩んでいました。それでも朝晩は寒いので防寒着など忘れないでください。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/5 気温 14℃ー11℃ 水温 18.8℃ 釣果 187匹 サイズ 6㎝ー13㎝  ポイント①キャンプ場前(水深10.5m 187匹 小林様 ポイント②大石、カーブミラー前(水深10.8m) 174匹 青木
★コメント
大石からキャンプ場まで北岸で良い魚影、群れが入れば入れパクでした。いよいよ秋本番、湖上は寒いので防寒着など防寒対策を忘れないでください。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/3 気温 9℃ー15℃ 水温 19.2℃ 釣果 163匹 サイズ 6㎝ー12㎝ ポイント①高原学校前&バンディ前(水深10m) 163匹 菅家様。146匹 前殿様。
穏やかな湖畔、朝はダブルで釣れる良い魚影でしたが、午後は渋い感じでした。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/2 天気 晴れ 気温 5℃ー20℃水温 19.2℃ 釣果 165匹 サイズ 6㎝ー12㎝ ポイント①高原学校前(水深10m) 165匹 斉藤様 146匹 中村様 126匹 眞塩様 ポイント②旅館前 140匹 徳江様 ポイント③キャンプ場前 120匹 木原様
穏やかな秋晴れに恵まれ気持ち良い湖畔でした。湖上は釣り客賑わいました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
10/1 気温 8℃ー18℃ 水温 19.4℃ 釣果 193匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①高原学校前(水深10m) 193匹 大沼様。181匹 久下様 155匹 岡野様 140匹 谷藤様 137匹 福島様 100匹 倉内様
穏やかな秋晴れに恵まれ気持ち良い湖畔、湖上は釣り客で賑わいました。ベタ凪のわりには学校前で良い魚影で釣果が伸びました。谷藤様、大沼初の1束140匹おめでとうございました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
9/30   気温 5℃ー17℃ 水温 19.4℃ 釣果 101匹 サイズ 6㎝ー13㎝ ポイント①高原学校前 101匹 高橋様。 ポイント②高原学校沖 101匹 斎田様。
穏やかな秋晴れに恵まれ湖上は釣り客で賑わいました。日中は気持ち良いお天気にでしたが、朝晩は冷え込むので防寒対策をお願いします。今日で9月が終了、今月ご利用頂いた皆様ありがとうございました。来月10月も宜しくお願いします。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
9/28 気温 12℃ー17℃ 水温 20.4℃ 釣果 164匹 サイズ 8㎝ー12㎝ ポイント①高原学校前(水深10m) 164匹 高橋様
コメント
早朝の濃霧は湖上で迷子になりました。日中は晴れて穏やかな湖畔でした。朝は寒くなって来たので防寒対策を忘れないでください。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
9/27  気温 13℃ー20℃ 水温 19.6℃ 釣果 152匹 サイズ 6㎝ー12㎝ ポイント①高原学校沖(水深10m) 152匹 井上様。145匹 青木(青木別館)。120匹 久下様。100匹 倉内様。100匹 菅原様。
穏やかな秋晴れ、気持ち良い湖畔でした。南風がやや強くなると群れが入り釣れました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
9/26 気温 14℃ー21℃ 水温 19.6℃ 釣果 207匹 サイズ 8㎝ー12㎝ ポイント①高原学校沖(水深10m) 207匹 前園様 197匹 中村様。183匹 菅家様。
コメント
秋晴れ穏やかで気持ち良いお天気の湖畔でした。朝は魚影が薄く徐々に良くなったようです。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
9/25 夕方霧 気温 10℃ー20℃ 水温 19.2℃ 釣果 330匹 サイズ 8㎝ー13㎝ ポイント①高原学校沖(水深8.5mー10.8m) 330匹  田村様 295匹 内田様 270匹 田辺様 220匹 大沼様 202匹 眞塩様。ポイント②キャンプ場前 180匹 萩原様。ポイント③樹林ー武蔵前 139匹 徳江様。
コメント
三連休最終日、久しぶりに朝から穏やかな秋晴れ、皆さん7時よりワカサギ釣りに出発されました。嵐の後のデカサギ祭り、高原学校沖で1日良い魚影が続き釣果が伸びました。各ポイントで1束、ご家族の子供さんもダブル三連チャンなど楽しみ湖上は釣り客で賑わいました。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
2022
9/23
気温 17℃ 水温 19.6℃ 釣果 93匹 サイズ 8㎝ー12㎝ ポイント①島裏(水深9mー10m) 93匹 斉藤様(埼玉県) 70匹 千吉良様(前橋市)
コメント
朝は本降りの雨でしたが、皆さん7時よりワカサギ釣りに出発されました。午前中土砂降りの後は曇り空で、皆さん島裏でデカサギをポツポツ釣りながら楽しみました。明日は三連休中日ですが、台風15号の影響を受けてボートワカサギ釣りは無理そうです。今のところ三連休最終日の日曜日はお天気に恵まれそうです。皆様のご来店お待ちしております。(青木別館)
参考 昨シーズンの釣果 2021.9月~2022年3月





このページはアドレスが変わる事があります。
更新が遅れる事もあります。
ブックマークはメインページへお願いします。

大沼のワカサギ釣り メインページ